フラカヒコと一口に言っても
投稿日 : 2015年8月16日 |
カテゴリー :
フラ
Aloha
湘南【藤沢 鎌倉 逗子】のフラ講師 石垣 朝子です。
一般的にフラといって、皆さんが思い浮かべるのがフラアウアナ。
ウクレレなどのメロディとハワイアンソングに合わせて踊るゆったりと優雅な、またはアップテンポで楽しい現代フラです。
長いフラの歴史からすると、近代になってから踊られるようになった新しいフラです。
それ以前からあった、ドラムや瓢箪をくり抜いた楽器イプヘケのビートとチャントに合わせて踊るフラのことを、フラカヒコと呼びます。

写真はハワイ最大のフラ競技会メリーモナークのウェブサイトからお借りしました。
フラカヒコと一口に言っても、次のように様々な種類があります。
・神に捧げる宗教儀式のためのフラ
・王族に捧げるフラ
・自然への賛美、歴史上の出来事を伝えるフラ
・王族の子孫繁栄を祝うフラ(メレマイ)
これらはチャントと共に振り付けも代々、クムフラの家系に継承されてきたものです。
これ以外にも、昔のチャントに現代のクムフラが新しく振り付けをしたフラもあり、コンペティション等で良く踊られています。
これはカヒコ風に振り付けた新しいフラですので、厳密に言えば、伝統的フラカヒコという範疇には入らないかもしれません。
フラのパフォーマンスで複数のフラカヒコが踊られるときは、一番最初に神に捧げるフラを踊り、最後にメレマイ(子孫繁栄のフラ)を踊るのが、必ず守らなければならないフラのプロトコール(儀礼)です。
ハワイでは、どのフラダンサーも踊れるのが当然とされている基本の伝統的でシンプルな振り付けのフラカヒコがいくつかあります。
当教室では、初心者のうちに先ずはこれらの基本のフラを学び、その後のフラの土台を作る事が大切だと考えています。
先ずはカヒコでしっかりとフラの基礎を築いておくと、その次にアウアナを習ったときにスムーズにいきますよ。
石垣 朝子
体験レッスンに参加しませんか?

写真:レッスンでのひとコマ
レッスンを受けてみて、当教室があなたに合っているかどうかを判断してみてください。
湘南では大小問わず、またサークルなども含めると数えきれないほどフラのお教室があります。
そして、お教室ごとに学べる内容など、特色は多岐に渡ります。
ですので、ご入会いただく前にレッスンを体験することで、あなたに合ったフラのお教室を見つけるきっかけにしていただければ幸いです。
そしてその後、ご入会されるかどうかをお決めいただければと思います。
土曜新クラス開講! はじめてのフラ体験会に参加してみませんか?

3月より「マクアヒネ入門クラス(月3回)」が新たにスタートします。
このクラスは、基礎ステップの練習からスタートし、慣れてくるにつれて振付のレッスンを加えていきます。
新規開講クラスですので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。
基礎からじっくりと、フラをはじめませんか?
そこで、開講に先立ち、「はじめてのフラ体験会」を開催させていただきます。
開講に先立ち、「はじめてのフラ体験会」を開催させていただきます。
フラがまったくはじめての方でも、ムリなく体験できるレッスン内容です。
お一人でのご参加も大歓迎です(実際は、ご参加なさる方みなさんお一人でいらっしゃっています)。
はじめてのフラ体験会の概要は、以下のとおりです。
- 開催日:3月4日、11日、25日(土)
- 時間:12:00〜13:30
- 対象:フラがはじめて、または基礎からやり直したい経験者で成人女性(※どちらかに当てはまる方)
- 定員:各回5名
- ご参加時の服装:Tシャツ・スパッツ・レギンス・ハーフパンツなど
- ご準備いただくもの:Tシャツ、レギンスなどの動きやすい服装(パウスカートを、無料でお貸しします)、タオル、水分補給用の飲み物、筆記用具&「フラを楽しみたい!」という好奇心
- 参加費:
1,000/回 → 特別価格500円(※当日にお支払いください。何回、ご参加いただいても構いません)
- 当日ご入会特典:入会金10,000円 → 5,000円(50%off)、3月の月謝無料
※パウスカートは、先着順で数にかぎりがございます。また、フラご経験者でパウスカートをお持ちの方はご持参ください
※体験会に参加したいけれど日程が合わない方は、通常のレッスンにご参加いただくことも可能です
「フラをはじめてみたい!」そんな想いをお持ちのあなたのご参加を、お待ちしています。
ぜひ、フラの楽しさを体感しにいらしてください!
体験会や当フラ教室についてくわしくは、こちらのページでご確認いただけます⇒



