湘南T-SITEでフラのお勉強 よしみだいすけさんのセミナー

Aloha

昨日は、自宅にほど近いところにある湘南T-SITEでよしみだいすけさんのセミナーに出席しました。

よしみだいすけさんは、ハワイ在住の文筆家、フラナビゲーター他、様々な肩書きを持つ、フラやハワイ文化にとても詳しい方で、ご自身もフラダンサーとして、オアフ島の有名ハーラウから有名なフラの大会 メリーモナークフェスティバルへの出場経験をお持ちです。

写真は、西洋人の圧力により、一度は廃れてしまったフラを復興させたカラカウア王について話す だいすけさん

だいすけさん謂く、

ここ数年で、日本のフラのレベルはとても向上し、ハワイのダンサーに負けないくらいのテクニックを持った美しいダンサーが、増えてきている。

でも、何かが足りない。

日本人的容姿の他に、ハワイのダンサーとは決定的に何かが違う。

それは、日本の多くのフラダンサーが、歌詞の意味をしっかり理解して踊る事ができていないからではないか?

例えば、生バンドの演奏で踊っていて、ミュージシャンが、2番の歌詞を飛ばして、3番を唄いだしてしまっても、ハワイのフラダンサーなら、ちゃんと歌詞を理解し、聴き取りながら、踊っているので、すぐに3番の歌詞の振り付けにアジャストできる。

しかし、ほとんどの日本のフラダンサーは、ミュージシャンが歌詞を間違った事に気がつけず、平然と2番の歌詞の振り付けで、3番を踊ってしまう。

これって、歌の意味を踊りで表現するダンスであるフラの世界では、絶対に起こってはならない事なんですね。
そして、こういった状況に遭遇したハワイのミュージシャンやクムフラ、フラダンサー達は、やはり日本人は本当の意味でフラを踊っていないんだ、形だけ真似ているんだ、と思ってしまうそうです。

この日本のフラダンサーの現状を目の当たりにしただいすけさんは、ただ振りを覚えて踊るだけでなく、歌詞の意味を理解し、歌詞を歌うようにフラで表現できるようなフラダンサーを日本に増やしたいという想いで、この数年、日本全国を飛び回って講演やセミナーを開いていらっしゃいます。

今回の課題曲は偶然にも、近いうちにナーリオカパライの生徒さんたちに教えようと思っていた曲でした。

ハワイ語の歌詞を日本語に訳していく方法だけでなく、曲の背景にある神話のお話も聞けて、一緒に出席した生徒のIちゃんは、ラッキーでしたね!

だいすけさんのセミナーに私が参加させていただいたのは、今回で4回目。

毎回、必ず新たな気づきをいただき、フラに携わるものとして初心に帰る良い機会となっています。

ナーリオカパライでは、ミュージシャンが歌詞を間違えても、慌てず歌詞に沿った踊りにアジャストできる生徒さんを、これからも育てていきたいと思います。

体験レッスンに参加しませんか?


写真:レッスンでのひとコマ

レッスンを受けてみて、当教室があなたに合っているかどうかを判断してみてください。

藤沢市(湘南)では大小問わず、またサークルなども含めると数えきれないほどフラのお教室があります。

そして、お教室ごとに学べる内容など、特色は多岐に渡ります。

ですので、ご入会いただく前にレッスンを体験することで、あなたに合ったフラのお教室を見つけるきっかけにしていただければ幸いです。

そしてその後、ご入会されるかどうかをお決めいただければと思います。

お問い合わせはコチラ

友だち追加

藤沢(湘南)フラダンス教室

フラ
藤沢(湘南)のフラダンス教室 ハーラウナーリコオカパライ