レイメイキングワークショップ2
投稿日 : 2018年2月16日 |
カテゴリー :
フラ
先週末、今年最初のナーリコオカパライとしてのレイメイキングワークショップがありました。
今回の花材はスイートピー、ストック、デンファレ。
レイメイキングはお手の物のMちゃんがその時々のお手頃なお花を手配してくれます。
今回はラフィアを使ってお花を巻いていくヴィリスタイルのレイに挑戦しました。
先ずはMちゃんがお手本に編んでくれるのをよーく見て。
今度は自分で編んでいきます。


写真を撮るよー!と声をかけると一瞬顔をあげて笑ってくれますが、

あとは、ほぼ無言で集中する皆んな。
静かなナーリコオカパライたち。とっても珍しいです。笑

デンファレだけだと、どうしても平凡でありきたりなレイになってしまいますが、香りの良いスイートピーとストックを組み合わせた事でとても素敵なレイに仕上がりました。

レイメイキングが全く初めてのメンバーも時間内に上手に編み上げることができました。
素晴らしいです。よく頑張りましたね。
Mちゃん、そして場所の手配をしてくれたIちゃん、ありがとうございました。
体験レッスンに参加しませんか?

写真:レッスンでのひとコマ
レッスンを受けてみて、当教室があなたに合っているかどうかを判断してみてください。
湘南では大小問わず、またサークルなども含めると数えきれないほどフラのお教室があります。
そして、お教室ごとに学べる内容など、特色は多岐に渡ります。
ですので、ご入会いただく前にレッスンを体験することで、あなたに合ったフラのお教室を見つけるきっかけにしていただければ幸いです。
そしてその後、ご入会されるかどうかをお決めいただければと思います。
7月新クラス開講! 体験レッスンに参加してみませんか?

この夏、当フラ教室では3つの新クラスが開講します。
- 赤ちゃん連れOKクラス(※親子クラスではありません)
20代〜40代のママで、0〜2才までのお子さま連れが可能
- 土曜マクアヒネクラス
20代から50代で、1年以上のフラ経験者の方が対象
- 超入門基礎クラス
20代から50代で、フラはじめてさん、またはフラ経験1年未満の方が対象
上記クラス開講に先立ち、7月は体験レッスン期間とさせていただきます。
フラがまったくはじめての方でも、ムリなく体験できるレッスン内容です。
お一人でのご参加も大歓迎です(実際は、ご参加なさる方みなさんお一人でいらっしゃっています)。
体験レッスンの概要は、以下のとおりです。
- 赤ちゃん連れOKクラス:7/5,12,19,26(すべて火曜日)、13:00〜14:00
- 土曜マクアヒネクラス:7/9,16,23(すべて土曜日)、11:50〜13:50
- 超入門基礎クラス:7/10,17,31(すべて日曜)13:00〜14:00
- 場所:Studio Kalāhiki(スタジオ カラーヒキ)、イエローブラックダンススタジオ
- 定員:各回5名
- ご参加時の服装:Tシャツ・スパッツ・レギンス・ハーフパンツなど
- ご準備いただくもの:Tシャツ、レギンスなどの動きやすい服装(パウスカートを、無料でお貸しします)、タオル、水分補給用の飲み物、筆記用具&「フラを楽しみたい!」という好奇心
- 参加費:1,000/回(当日にお支払いください)
- 当日ご入会特典:入会金10,000円 → 5,000円(50%off)、7月の月謝無料
※パウスカートは、先着順で数にかぎりがございます。また、フラご経験者でパウスカートをお持ちの方はご持参ください
※体験会に参加したいけれど日程が合わない方は、通常のレッスンにご参加いただくことも可能です
「フラをはじめてみたい!」そんな想いをお持ちのあなたのご参加を、お待ちしています。
ぜひ、フラの楽しさを体感しにいらしてください!
体験会や当フラ教室についてくわしくは、こちらのページでご確認いただけます⇒



