フラプーイリ
投稿日 : 2019年11月30日 |
カテゴリー :
フラ
土曜ワヒネクラスではここしばらくの間、プーイリを使ったフラに取り組んでいます。
プーイリとは細い竹を裂いたフラ楽器の事で、アップテンポな楽しい曲のフラによく使われます。
殆どのメンバーにとって初めてのプーイリなので、最初は自分で自分の踊り?を見て、笑っちゃうようなバラバラぶりでしたが(笑)
だんだん叩き方も板についてカッコよく踊れるようになってきました!
プーイリが自分の腕の延長に感じられるような自然なる動きが出来る様になるまで、あともう少し、頑張ろうね!

体験レッスンに参加しませんか?

写真:レッスンでのひとコマ
レッスンを受けてみて、当教室があなたに合っているかどうかを判断してみてください。
湘南では大小問わず、またサークルなども含めると数えきれないほどフラのお教室があります。
そして、お教室ごとに学べる内容など、特色は多岐に渡ります。
ですので、ご入会いただく前にレッスンを体験することで、あなたに合ったフラのお教室を見つけるきっかけにしていただければ幸いです。
そしてその後、ご入会されるかどうかをお決めいただければと思います。
体験会や当フラ教室についてくわしくは、こちらのページでご確認いただけます⇒



