Aloha

土曜日のレッスン後はレイメイキングワークショップでした。

スペースの関係で2つのグループに分けての開催します。

今日はその第1回目の様子をレポート。

レイメイキング初心者がほどんどだったので、基本のティーリーフのレイをヒリという編み方で、作りました。
まずは、フレッシュなティーリーフをハサミでカットし、沢山のパーツを作ります。

そして、自宅で下準備してきた土台になるティーリーフで、三つ編み状に編み込んでいきます。
気がつくと、皆集中のあまり無言に😅

要領を覚えてしまえば簡単なのですが、慣れるまでには、少し時間がかかりますね。

編み方を覚えるだけでなく、解けてこないしっかりとした美しいレイに編むのには、ちょっとしたコツが必要なのです。

苦心しながらも、皆さん、とても頑張りましたよ〜!

お花のワイヤリングの仕方も練習してみて、出来上がりを一緒に髪の毛に飾ってみたら、こんな感じに!

素敵〜😍
これに衣装を着けた生徒さんの姿を想像すると、楽しみで仕方がないわたくしです。😉