平日夜の入門クラスが開講します
投稿日 : 2016年7月29日 |
カテゴリー :
フラ
Aloha
以前よりご希望をいただいていた平日夜の入門クラスがいよいよ9月より始まります。
・フラはもちろんその他のダンスの経験もない
・フラの経験はあるけれどブランクがあるから心配
・前のお教室とスタイルが違うので最初にしっかり基本ステップから学びたい
という方々にお勧めのクラスで、レッスンの最初に唱えるオリから、フラを踊る時の 正しい姿勢・立ち方、基本的なステップやハンドモーションを90分かけてじっくりと練習します。
この入門クラスで2〜3か月じっくりと基礎を身に付けて頂くとレギュラークラスへの移行がとても楽でスムーズになります。
正式にクラスがスタートするのは9月13日ですが、9月6日火曜日にプレオープンとして体験レッスンを開催します。
ナーリコオカパライに入会をご検討中の方、この機会にぜひご参加ください。
体験レッスンの参加費は1000円です。
お申し込みはお問い合わせフォームからお願いいたします。
9月開講入門クラスの詳細
火曜日 19:30〜21:00 (90分レッスン)
入会金:5000円 お月謝:9000円
場所:スタジオロンド1st 藤沢市南藤沢4-2吉田ビルB1F 藤沢駅南口徒歩3分
お休みされた場合、他の曜日のクラスのレッスンに振替できます。2ヶ月以内であれば振替回数に制限はありません。

体験レッスンに参加しませんか?
写真:レッスンでのひとコマ
当教室の「体験レッスン」に参加してみませんか?
そして実際のレッスンを受けてみて、当教室があなたに合っているかどうかを判断してみてください。
私自身、湘南でフラの活動をするようになって十数年になります。
私が知るかぎり、湘南では大小問わず、またサークルなども含めると数えきれないほどフラのお教室があります。
お教室ごとに学べる内容など、特色は多岐に渡ります。
ですから、ご入会いただく前にレッスンを体験することで、あなたに合ったフラのお教室を見つけるきっかけにしていただければ幸いです。
そしてその後、ご入会されるかどうかをお決めいただければと思います。
レッスンは、通常レッスンにご参加いただけます。
受講特典

ただいま、体験会ご参加の方に以下の特典をプレゼントいたします。
フラ専門用語集
フラを習いはじめると、専門用語がわからずにタジタジになってしまうことも少なくありません。
そこで、フラおよびフラのレッスンでよく使われる専門用語をまとめ、それについて意味などを解説した用語集をさしあげます。
ハワイアンソングの歌詞カード
レッスンで使用しているハワイアンソングのハワイ語と日本語訳が書かれたものです。
歌詞の意味を理解し、その情景をイメージすることで、より情感のこもった踊りが自然にできるようになります。
ぜひ、体験会で学ばれたことを、お家でもつづけてみてくださいね。
日々の生活の中に、フラに身を委ねる心地よい時間がもたらされますことを願っております。
体験会や当フラ教室についてくわしくは、こちらのページでご確認いただけます⇒

LINEからもお問い合わせ・お申し込みができます
