人生いくつになっても学ぶことの大切さを教えられたような気がします
投稿日 : 2017年3月18日 |
カテゴリー :
生徒さんの声
生徒さんの声を紹介します
フラを始めて来月で一年が経ちます。
もう、一年、未だ一年、とても充実した一年を過ごさせて頂いてます。
昔から踊りが大好きで、小学校2年生〜中学1年生までモダンバレエを習っていました。中学に入り部活との両立が難しく、バレエを続けることが出来ずに辞めてしまいました。
昔から踊りは大好きでしたので勿論、フラダンスにも興味はありましたが、敷居が高く永遠の憧れでした。
50歳になって最後の習い事としてやっぱりフラダンスを習いたいと、いまここで勇気を出して踏み出さないと一生後悔すると思い、勇気の1歩を踏みだしました。
でも私の想像以上にフラ教室の数が多いのと、フラを全然知らない、知識も無い私は、ド初心者なので1から教えてくださるお教室を探していた時に、この教室のホームページを読み、私の求めているものだとすぐに連絡し、体験レッスンした日に教室に入ることを決めました。
この歳で本当に勇気ある一歩でした。
昔々にバレエを習っていたことから踊ることには抵抗が無かったのですが、実際、レッスンを始めると想像以上に難しいのと鏡に映る自分の姿がお猿さんみたいで酷いこと酷いこと、今でもそんなに変わりませんがこっけいです。
そんな私に対してもレッスンは本当に丁寧に1から教えて頂きました。
ステップの意味、オリの意味、ハワイ語の数の数え方、歌の意味、本当に丁寧な指導にいつも感謝しています。未経験の私が求めていたレッスンでした。
4月の入会してからレッスン以外にも、ハワイ音楽の訳し方、レイメイキング教室、メイク教室など踊り以外にも沢山、教えて頂き、ますますこのお教室に通うことを感謝しています。
このお教室は分け隔てなく別のクラスの方々、皆が仲良しです。
きっと誰に対してもWelcomeの気持ちで接してくださっているんだと思います。
歳も歳だし仲間に入れるか心配でしたが、そんな心配は無く勇気を出してフラを学んで良かったと思うのと同時に、もっと早くから勇気を出していれば良かったと思いました。
フラを始めた勇気と続けて学ぶ挑戦を忘れずに、このお教室で未だ未だ学ばせていただきたいと思います。
このお教室に在籍していることを誇りに思い、素敵なフラシスターズになりたいと思いました。
人生いくつになっても学ぶことの大切さを教えられたような気がします。そして何より素敵な仲間に出会えたことが私の財産です。
Michi

石垣朝子からメッセージ
初めて体験レッスンにいらした時、私の話を食い入るように聞いていたみっちゃんの真剣な面持ちをよく覚えています。どうせフラを習うからには健康のためとかダイエットのためというのではなく、きちんと学びたいという強い意志を感じました。
入会されてからも一生懸命にひたむきにフラに向き合ってくれて、フルタイムでお仕事をしながらもダブル受講をされる等、とても努力家の生徒さんです。
ある程度年齢がいってから、新しい習い事を一から始めるのには勇気がいりますよね。その勇気を振り絞って、ナーリコオカパライのドアを叩いてくれた事、私達の仲間になってくれた事、本当に嬉しいです。
これからも一緒にもっともっとフラを楽しんでいける事を楽しみにしています。
体験レッスンに参加しませんか?

写真:レッスンでのひとコマ
レッスンを受けてみて、当教室があなたに合っているかどうかを判断してみてください。
湘南では大小問わず、またサークルなども含めると数えきれないほどフラのお教室があります。
そして、お教室ごとに学べる内容など、特色は多岐に渡ります。
ですので、ご入会いただく前にレッスンを体験することで、あなたに合ったフラのお教室を見つけるきっかけにしていただければ幸いです。
そしてその後、ご入会されるかどうかをお決めいただければと思います。
土曜新クラス開講! レッスン体験会に参加してみませんか?

「マクアヒネ初級クラス(月3回)」が、新たにスタートします。
このクラスは、基礎ステップの練習からスタートし、慣れてくるにつれて振付のレッスンを加えていきます。
新規開講クラスですので、はじめての方でも安心してご参加いただけます。
基礎からじっくりと、フラをはじめませんか?
そこで、開講に先立ち、「レッスン体験会」を開催させていただきます。
フラがまったくはじめての方でも、ムリなく体験できるレッスン内容です。
お一人でのご参加も大歓迎です(実際は、ご参加なさる方みなさんお一人でいらっしゃっています)。
レッスン体験会の概要は、以下のとおりです。
- 開催日:3月25日、4月1日、8日、15日(土)
- 時間:12:00〜13:30
- 対象:フラがはじめて、または基礎からやり直したい経験者で20〜60代の女性(※どちらかに当てはまる方)
- 定員:各回5名
- ご参加時の服装:Tシャツ・スパッツ・レギンス・ハーフパンツなど
- ご準備いただくもの:Tシャツ、レギンスなどの動きやすい服装(パウスカートを、無料でお貸しします)、タオル、水分補給用の飲み物、筆記用具&「フラを楽しみたい!」という好奇心
- 参加費:
1,000/回 → 4月限定料金500円(※当日にお支払いください。何回、ご参加いただいても構いません)
- 当日ご入会特典:入会金10,000円 → 5,000円(50%off)、4月の月謝無料
※パウスカートは、先着順で数にかぎりがございます。また、フラご経験者でパウスカートをお持ちの方はご持参ください
※体験会に参加したいけれど日程が合わない方は、通常のレッスンにご参加いただくことも可能です
水曜昼間も新クラス開講!

5月より、水曜日の昼間に50〜60代以上の方を対象とした「クプナクラス」を開講いたします。
「クプナクラス」は、フラがはじめての方も、また体力的にも参加しやすいクラスです。
ちなみに、当教室では「クプナクラス」は、はじめての開講となります。
以前、他のお教室で習っていた方、興味はあったけど当教室は50代までかと諦めていらっしゃった方、ぜひ一緒にフラを踊りましょう!
そして、クプナクラスも以下の日程で「レッスン体験会」を開催いたします。
- 開催日:5月10日、17日、24日(水)
- 時間:10:30〜12:00
- 対象:フラがはじめて、または基礎からやり直したい経験者で50〜60代の女性(※どちらかに当てはまる方)
- 定員:各回5名
- ご参加時の服装:Tシャツ・スパッツ・レギンス・ハーフパンツなど
- ご準備いただくもの:Tシャツ、レギンスなどの動きやすい服装(パウスカートを、無料でお貸しします)、タオル、水分補給用の飲み物、筆記用具&「フラを楽しみたい!」という好奇心
- 参加費:
1,000/回 → 5月限定料金500円(※当日にお支払いください。何回、ご参加いただいても構いません)
- 当日ご入会特典:入会金10,000円 → 5,000円(50%off)、5月の月謝無料
※パウスカートは、先着順で数にかぎりがございます。また、フラご経験者でパウスカートをお持ちの方はご持参ください
※体験会に参加したいけれど日程が合わない方は、通常のレッスンにご参加いただくことも可能です
「フラをはじめてみたい!」そんな想いをお持ちのあなたのご参加を、お待ちしています。
ぜひ、フラの楽しさを体感しにいらしてください!
体験会や当フラ教室についてくわしくは、こちらのページでご確認いただけます⇒



