自然との共存を感じながら豊かな気持ちを持つようになりました

生徒さんの声

娘2人が大学生になり生活も落ち着いてきたので、そろそろ自分の時間を楽しめる何か!を探している時、なかなか決まらずにいる私に家族から「フラなんてどう?」と提案されました。

「フラね〜」私のフラに対するイメージはハワイアンセンターなどで耳にするいかにもハワイアンという感じで、私の生活とかけはなれていると感じあまり気乗りしませんでした。

しかし、せっかくの家族からのアドバイスなのでインターネットで “湘南フラ教室” で検索し、1番最初に出てきたのが “ナーリコオカパライ” でした。なんの知識もない私は、「何だか面白い名前だな」と思いながら開いてみました。今思えば、その時から私の “ナーリコオカパライ” での学びが始まっていたような気がします。

ホームページはとても丁寧なもので、初心者の私が知りたかった「フラとは? フラの歴史・教室の選び方のコツ」や初めて目にする言葉や写真などがあり、まるで教科書や参考書などを読んでいるかのように思えました。

そして丸一日かけてじっくり読み終えた頃には、家族旅行で行ったオアフ島、マノア渓谷の大木の前で、森に染み渡るような声で男性が唱えていたものは、森の神様に捧げるオリであったのかなと思えるまでになっていました。そして「実際にレッスンを受けてみたい」という気持ちにもなっていました。

体験レッスンからすぐに入会を決めました。

レッスンはとても厳しいですが、朝子先生のハワイの伝統文化を謙虚に誠実に私たちに伝えようとしてくださる姿、お人柄がうかがえるレッスンは、私にとってとても心地よく、なくてはならない時間になっています。

私の日々の生活や内面も少しづつですが、変わってきました。

「フラに関する本はないかしら?」と本屋さんや図書館をのぞいてみたり、素敵やお花屋さんがあれば、「いつかはこんなお花でレイやヘアピースを作ってみたい」と足をとめて香りをかいだり、一輪挿しにしたり。

先生のお話から自然との共存を感じながら、豊かな気持ちを持つようになりました。

家族との関わりにも変化がありました。チアダンスをしていた娘2人には、アドバイスをもらう機会が多く、子育て時代とは違う嬉しい立場の逆転が起きています。

夫を含め家族が私のために協力してくれることが、とてもありがたく幸福な気持ちになります。

そしてフラシスター! この1年でフラシスターが言っている「今みんなの為に私は何ができるのか」「私の練習も大切だけど、みんなで力を合わせて上手になるのが一番良い」という考え方は、私の宝物になっています。

この歳で、しかも初心者の私にフラシスターたちが、常にこの気持ちを持って、接してくださっているように思えます。

自然と私もこの気持ちの輪の中に入っていきたいという想いが湧いてきました。

今の私はまだまだ朝子先生やフラシスターの方々に感謝することしかできませんが、一日も早く私からも皆さんに何かできるようになれれば良いなと思いながら、レッスンに励みたいです。

マクアヒネクラス Keikoさん

体験レッスンに参加しませんか?


写真:レッスンでのひとコマ

レッスンを受けてみて、当教室があなたに合っているかどうかを判断してみてください。

藤沢市(湘南)では大小問わず、またサークルなども含めると数えきれないほどフラのお教室があります。

そして、お教室ごとに学べる内容など、特色は多岐に渡ります。

ですので、ご入会いただく前にレッスンを体験することで、あなたに合ったフラのお教室を見つけるきっかけにしていただければ幸いです。

そしてその後、ご入会されるかどうかをお決めいただければと思います。

11月新規開講! 入門クラス(火曜)がはじまります!

藤沢(湘南) フラダンス教室

11月から、火曜日の夜に入門クラスが、新たにスタートします。

このクラスは、基礎ステップの練習からスタートし、慣れてくるにつれて振付のレッスンを加えていきます。

新規開講クラスですので、フラがはじめての方でも安心してご参加いただけます。

また、夜クラスなのでお仕事などでお忙しい方でもご参加いただけます。

さぁ、基礎からじっくりとフラをはじめませんか?

開講に先立ち、「はじめてのフラ体験会」を開催いたします。

フラがまったくはじめての方でも、ムリなく体験できるレッスン内容です。

お一人でのご参加も大歓迎です(実際は、ご参加なさる方みなさんお一人でいらっしゃっています)。

体験会の概要は、以下のとおりです。

  • 開催日時(すべて火曜日):11/5,12,19,26、19:30〜21:00(どの日も内容は同じです。参加可能な日にお越しください)
  • 対象:フラはじめてさん〜半年程度の経験者(年齢不問)
  • 定員:5名
  • 場所:スタジオカラーヒキ(藤沢市本町2-8-29 2F 当スクール専用スタジオ)
  • ご参加時の服装:Tシャツ・スパッツ・レギンス・ハーフパンツなど
  • ご準備いただくもの:Tシャツ、レギンスなどの動きやすい服装(パウスカートを無料でお貸しします)、タオル、水分補給用の飲み物、筆記用具&「フラを楽しみたい!」という好奇心
  • 参加費:1,000円(当日お支払いください)
  • 当日ご入会特典:入会金10,000円 → 5,000円(50%off)
  • 備考:クラス開講後も、体験会と同じ時間帯でのレッスンです(月3回、月謝9,500円)

パウスカートは、先着順で数にかぎりがございます。また、フラご経験者でパウスカートをお持ちの方はご持参ください
体験会に参加したいけれど日程が合わない方は、通常のレッスンにご参加いただくことも可能です

12月イベントレッスン「フラ経験者オンリー体験会」

【フラ経験者の方へ】
ご存知のように、フラはお教室ごとにレッスンの進め方などが異なるものです。

それゆえに、当教室のレッスンにご興味をお持ちくださっている方、レッスンを体験してみたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで、ご参加いただきたいのが「フラ経験者オンリー体験会」です。

以下の日程で開催いたしますので、ぜひ当教室のレッスンを体験しにいらしてください。

  • 開催日時:12/7(土)14:00〜15:30、12/13(金)19:30〜21:00(どちらも内容は同じです。参加可能な日にお越しください)
  • 対象:フラを半年以上、習っておられた経験のある方(現在、他教室に在籍しておられる方はご遠慮ください)
  • 定員:5名
  • 場所:スタジオカラーヒキ(藤沢市本町2-8-29 2F 当スクール専用スタジオ)
  • ご参加時の服装:Tシャツ・パウ・スパッツ・レギンス・ハーフパンツなど
  • ご準備いただくもの:Tシャツ・パウ・スパッツ・レギンス・ハーフパンツなどの動きやすい服装、タオル、水分補給用の飲み物、筆記用具&「フラを楽しみたい!」という好奇心
  • 参加費:1,000円(当日お支払いください)
  • 当日ご入会特典:入会金10,000円 → 5,000円(50%off)
  • 備考:レッスンご体験後、継続的なレッスンを希望される場合は既存クラスにご参加ください。なお、ご希望によって新クラス(体験者対象)の開講も検討しております

ぜひ、フラの楽しさを体感しにいらしてください!

お問い合わせはコチラ

友だち追加

藤沢(湘南)フラダンス教室

生徒さんの声
藤沢(湘南)のフラダンス教室 ハーラウナーリコオカパライ