ストレス解消の新習慣!フラダンスで心と体をリフレッシュ!

現代社会では、ストレスが私たちの日常に影響を与える大きな要因となっています。

仕事や人間関係、家事など、さまざまな場面でストレスを感じることが多く、その結果、心身に悪影響をおよぼすこともあります。

そこで、ストレス解消の手段としても注目されているのが「フラ」です。

この記事では、フラの魅力やストレス解消に役立つ理由についてくわしくご紹介し、フラをはじめるきっかけを提供したいと思います。

「フラ(Hula)」は、ハワイ語で「踊り」を意味します。日本では「フラダンス」が一般的な呼称ですが、このページでは「フラ」で表記しています

フラとは?

フラの歴史と文化

フラはハワイの伝統的な舞踊で、古代から受け継がれてきた文化的なアートフォーム(表現)です。

フラは、ストーリーや感情を表現するための動きと歌詞を通じて、自然や神話、人々の生活を伝えてきました。

そして、ハワイの文化を理解するための重要な要素であり、地域の人々にとっては自らのアイデンティティを表現する手段でもあります。

フラの基本的な要素

フラは、手の動き、身体の動き、そして表情を組み合わせたものです。

特に手の動きは、歌詞の内容を象徴的に表現する役割を果たします。

また、リズムに合わせたステップや、柔らかな身体の動きが特徴です。

フラは誰でも楽しめるもので、年齢や体力に関係なく始めることができるのが魅力です。

ストレスの影響とは?

ストレスが心身に与える影響

ストレスは、心と体にさまざまな影響をおよぼします。

長期間のストレスは、不安感やうつ病、身体的な症状(頭痛、消化不良など)を引き起こす原因となることがあります。

ストレスは脳の働きにも影響し、集中力や記憶力を低下させることがあります。

このような状態は、日常生活の質を大きく損なうことになります。

日常生活におけるストレスの具体例

日常生活では、仕事の締め切り、人間関係のトラブル、家庭内の問題などがストレスの原因となります。

特に、忙しい現代人は、仕事とプライベートの両立に悩むことが多く、ストレスをため込みやすい環境にいます。

このような状況では、うまくストレスを解消する方法を見つけることが重要です。

そこで、お勧めしたいのが「フラ」です。

フラがストレス解消に効果的な理由

身体的な運動によるストレス発散

フラは、身体を動かすことによってストレスを発散させる効果があります。

運動することで、エンドルフィンと呼ばれる幸せホルモンが分泌され、気分が向上します。

さらに、フラは優雅な動きが多く、体全体を使うため、リラックスした状態で楽しむことができます。

音楽とリズムの影響

フラは、心地よい音楽とリズムに合わせて踊ることが特徴です。

音楽にはリラックス効果があり、心を穏やかにする力があります。

フラを踊ることで、音楽に身を委ね、心が解放される感覚を味わうことができます。

集中力と心の平和を促す効果

フラは、動きに集中することで、日常のストレスから一時的に離れることができます。

踊ることに集中することで、他の考えや悩みを忘れることができ、心の平和を取り戻す助けになります。

フラは、心と体の調和を促進する素晴らしい方法です。

フラをはじめるためのステップ

湘南(藤沢)フラダンス教室

初心者向けのフラ教室を探そう

フラをはじめる際には、初心者向けの教室に参加されることをお勧めします。

いきなりキャリアの長い生徒の方たちに混じって踊るのは、気が引けるものです。

ちなみに、当スクールでは定期的にフラがはじめての方向けの「入門クラス」を開講しています。

基礎ステップをしっかりと身につけることで、スムーズにフラになじむことができます。

また、仲間と一緒に学ぶことで、楽しさも倍増します。

ぜひ、お近くのフラ教室のクラスを探してみてください。

自宅でできる簡単なフラの練習方法

自宅でできる簡単なフラの練習方法としては、YouTubeなどの動画を参考にして基本的なステップを学ぶのもよいかもしれません。

ただし、お教室ごとにステップが異なっていることもあります。

また、ミュージックをかけて自由に踊ってみることも、楽しみながら練習する方法です。

毎日少しずつ踊ることで、自然と身体がなじんでいきます。

フラ体験談!

参考までに、当スクールに通われている生徒の方たちのフラについての体験談を紹介いたします。

50歳ではじめたフラが、人生の一部になるとは思ってもみなかった

50歳ではじめたフラが、こんなにも自分の人生の一部になるとは思ってもみなかったです。

仕事、家事、親の介護がある中、忙しくて気持ちが落ち込んでいる時でもレッスンにいき、フラを学び、フラシスターとお喋りする時間が一番好きな私の時間になりました。

私より年下の自分の娘より若い子も多いですが、自分の年齢を忘れる位に仲良くして貰ってます。ナーリコ(当スクールの愛称)の仲間は、年齢関係なく誰とも仲良しなので本当にナーリコで学ぶ事を勇気を出して踏み出した自分を誉めたいほどです。

この年齢になるとなかなか新しい仲間や友達を作る機会が難しい中、私にはナーリコ仲間が一番大切になりました。フラ以外でも遊びに行ったり、今では一番仲良しの仲間です。

通勤電車でオリを覚えたり、辞書片手に歌詞を訳したり、まだまだ学ぶ事が出来る事を感謝して、これからも自分の人生一部として頑張りたいと思います。

(Mさん)

大人になっても青春です!

フラ初心者です!

私はNā Liko O Ka Palaiでフラを始めました。フラ未経験の全くの初心者です。これまでダンス経験も全くなく、むしろ運動神経もよくないので、自分でも分からないくらいに突然に、直感的にフラをやってみたいと思い、今に至ります(笑)

Nā Liko O Ka Palaiでは初心者の方でも、安心してフラを始めることができる環境だと思います。

初めての舞台!

Nā Liko O Ka Palaiは昨年イベントにいくつか出演しました!

初めてのキリガヤ祭(at 逗子)では、わたしは緊張のあまり、振りが飛んでしまい、ひとりおかしな動きをしてしまいました….その時から、練習に対する意識も変わりました。身体に染み付くくらいまで踊り込まなければ….!

大人になってもこんなに熱く、夢中になれるなんて、本当にすてきなことです。また、みんなで同じ目標に向かって練習に励むことはとってもやりがいがあります。

大人になっても青春です!

最高のフラシスター!

住まいも環境も年代も実にそれぞれ。だがしかし、とっても仲が良いです。

いつも自然とみんなが笑っています。にこにこです。

そして、みんなフラにとっても真面目で真剣で、刺激を受けます。いつも奇妙な言動でみんなを戸惑わせてしまうけど、わたしは本当にみんなが大好きです!

いつもありがとう!

これからも、今まで学んできたことを大切に、少しずつレベルアップできるように、頑張りたいです!

Iyoさん

フラを楽しむためのポイント

楽しむ心の持ち方

フラを楽しむためには、楽しむ心を大切にしましょう。

上手に踊ることを目指すあまり、ストレスを感じることは本末転倒です。

失敗を恐れず、自由に表現することが大切です。

仲間と笑い合いながら踊ることで、より楽しい経験が得られます。

目標設定と達成感

フラを通じて目標を設定することも、楽しさの一部です。

例えば、イベントでのパフォーマンスをめざしたり、特定の技術を習得することを目標にしてみましょう。

目標を達成することで、大きな満足感を得ることができ、ストレス解消につながります。

まとめ

フラを通じて、身体的な健康だけでなく、心の平和や人間関係の構築が得られます。

自分自身を表現する楽しさや、仲間との絆を深めることができる貴重な体験です。

もし、今の生活の中でストレスを感じておられるなら、フラをはじめることをぜひお勧めします。

身体を動かし、音楽に合わせて踊ることで、心が軽くなり、生活の質が向上することでしょう。

自分自身を大切にするためにも、フラを通じて新たな楽しみを見つけてみてください。

体験レッスンに参加しませんか?


写真:レッスンでのひとコマ

レッスンを受けてみて、当教室があなたに合っているかどうかを判断してみてください。

藤沢市(湘南)では大小問わず、またサークルなども含めると数えきれないほどフラのお教室があります。

そして、お教室ごとに学べる内容など、特色は多岐に渡ります。

ですので、ご入会いただく前にレッスンを体験することで、あなたに合ったフラのお教室を見つけるきっかけにしていただければ幸いです。

そしてその後、ご入会されるかどうかをお決めいただければと思います。

ぜひ、フラの楽しさを体感しにいらしてください!

お問い合わせはコチラ

友だち追加

藤沢(湘南)フラダンス教室

フラ
藤沢(湘南)のフラダンス教室 ハーラウナーリコオカパライ